★マイカボ選手権 あなたなら何にしぼる?
http://my-kabo.com/
★カボスのお求めはこちら!
http://www.oitakabosu.com/purchase/
◆かぼすシロップ
【材料】(作りやすい分量)
かぼす果汁 100㏄
かぼすの皮 適量
グラニュー糖 200g
水 100㏄
【作り方】
①かぼすは果汁をしぼる。
しぼったあとの果皮は、表面の緑色の部分をおろし器ですりおろす。
(果皮の白い部分が入ると苦みが出てしまうので、表面のみすりおろす)
②小鍋にかぼす果汁、グラニュー糖、水を入れて中火にかける。
沸騰してから5分ほど煮詰めて火を止め、おろしたかぼすの果皮を加えて混ぜる。
※清潔な容器に入れ、冷蔵庫で2~3週間ほど保存可能
◆豚肉のソテー かぼすバターソース
【材料】(2人分)
豚リブロース肉(とんかつ用) 2枚(300g)
塩 小さじ2/3
黒こしょう 適量
片栗粉 適量
オリーブ油 大さじ1
にんにく(薄切り) 1片分
バター 10g
かぼすシロップ 大さじ2
クレソン 適量
【作り方】
①豚リブロース肉は筋切りをし、塩、黒こしょうで下味を付ける。
片栗粉をまぶす。
②フライパンにオリーブ油を強火で熱し、①を並べ入れる。
蓋をして中火で両面を焼く。
③両面に焼き色がついたら、蓋を取ってフライパンの余分な油を拭き取り、
にんにく、バターを加えて中火で炒める。
④にんにくがきつね色になったら、かぼすシロップを加えて手早くからめる。
器に盛り、クレソンを添える。
◆かぼす青じそモヒート
【材料】(1人分)
青じそ 4枚
かぼすシロップ 大さじ3
焼酎 大さじ3
氷 適量
炭酸水 200㏄
かぼすスライス 1枚
【作り方】
①青じそは手でちぎり、葉と葉をこすり合わせて香りを出す。
好みのグラスに入れる。
②氷をグラスいっぱいに満たし、かぼすシロップを加える。
③焼酎を加え、静かに炭酸水を注ぐ。
④軽くひと混ぜし、かぼすスライスを飾る。
◆栗原心平使用アイテム
USUHARI 松徳硝子×ゆとりの空間 あつまりグラス
https://gochichan.com/collections/kitchen/products/ush01?utm_source=20200911&utm_medium=glass&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem
丸まな板
https://gochichan.com/collections/kitchen/products/ysk03?utm_source=20200911&utm_medium=manaita&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem
深型フライパン
https://gochichan.com/collections/kitchen/products/ysk04?utm_source=20200911&utm_medium=manaita&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem
◆お問い合わせはこちら
info@gochichan.com
◆公式アカウント
ごちそうさまチャンネルTwitter
https://twitter.com/gochisosamachan
ごちそうさまチャンネル Instagram
https://www.instagram.com/gochisosamachannel
ごちそうさまチャンネル Facebook
https://www.facebook.com/gochisosamachannel
栗原心平 Instagram
https://www.instagram.com/shimpei_kurihara
ごちそうさまチャンネルWEB
https://www.yutori.co.jp/yutori/gochisosama_channel.html?utm_source=20200911&utm_medium=recipe&utm_campaign=gochisosama&utm_content=setitem
#栗原心平 #かぼす #レシピ #作り方 #簡単 #モヒート #豚肉